この題名(↑)漢字ばっかりですねぇ。。。皆さん、こんにちは、こんばんは、おはようございます。いかがお過ごしですか。
さて上の漢字ばっかりの題名通り、矢野ネコ一人稽古日誌開催をここに声高らかーに宣言いたしまーす♪
突如として先日infoに情報掲載されました通り、矢野ネコはトランジスタoneさんの公演に出演させていただくことになりました☆わぁいわぁい☆トランジスタoneさんの稽古は来週からはじまります。そこで、しばらくまともに稽古していない自分を慣らすために、ちょこちょこ本当に一人で稽古してるんです。あ、昨日は主宰が来てくれました。忘れるところだった。。そんな一人稽古の模様や、トランジスタoneさんでの稽古風景などを綴っていこーかなーと。思っていますー。
一人で稽古場にいると、まったーりしてしまうもんなんですよ、いきなりですが。ま、脚本がある訳でないし時間的に急ぐこともないし。じっくりまったり音楽にノリながらストレッチやら筋トレをしたり、音楽にノってピョコピョコ跳ねてみたり、発声練習してみたり。いつものLifeRの稽古なら30分~1時間のところを2時間かけますから!キビキビ動かないですねぇ。だったら家でしろ、って言われるかもしれないですが、これ家でするとですね、まったりのまま途中でやめてしまう可能性があるのですね。稽古場、大事。
稽古場で音楽流すためにCDラジカセのコンセントをさそうとしたところ、
「コンセット」て・・・。「コンセット」って・・・。しかも矢印さす方向も微妙におかしいし。。
そんな一人でぷぷっと笑ってしまった稽古場でした。
それでは、またお会いしませう。
一人だからってそんな部屋の隅を撮らんでも、と思ったら、なるほど。没シュート的な意味合いだろうかと思います。
そんな塩梅でただいま各々で動いているLifeRsですが、宮本、川上は一体何をしているのか・・・それはまたこちらでおいおいご紹介してゆきますので。