お久しぶりです。いかがお過ごしでしょうか。なんと私は、この日記をパソコンで書いております!!実は前までパソコンを持っていなくて荊さんに携帯から文章を送っては書いてもらっていたのです。パソコン便利ね・・・。
それはそうとLifeRは公佳さんいわく水難の相に見舞われているらしく水と相性が悪いのです。大事な日に限って雨が降るのですが公佳さんの晴れパワーで今まで耐えてきましたが、ついにそれも抗力をなさなくなってきたようです。
例えば初めて行く稽古場の時は雨降ります。初めて行くから場所も解らず地図を見ながら行くのですが、何せ初めて行くから道に迷うのですわ。しかも自転車!!もうずぶヌレ!!! 稽古中寒いわ、翌日風邪ひくわ、も大変。
後はチケットを雨で濡らしダメになったり・・・。
私は今まで2度チケットを雨で濡らしダメにしていまして(単に不注意、ゴメンナサイ。でも雨さえ降らなければ・・・)今度こそは、と濡れない様にカバンをビニールのゴミ袋に入れて、本日行った事のない稽古場に向かいました。雨は小降りで少し道に迷いましたが無事到着。本日チケットを受け取りました。
問題は帰りです。かなり雨が降っている、ゴミ袋破れてた、でもめげずに帰ろう、傘片手に夜道を爆走、見事傘大破、いったん雨宿り、破れたゴミ袋仕方なく稽古着で修復、ズブ濡れになりながら家に到着。。
ドンダケ運が悪いんじゃー!!と。今まで傘・・・雨にも風にも雷にも負けず頑張ってきたじゃないか。何で今日なんじゃ!?と。もう帰り道心の中で色々な葛藤。
でもチケットは無事だったからいいやー。
そんな一日でした
写真は稽古場より。彼はいつも十人が見れば十人が「貧乏だ」と感じる格好をしています。ただそれは実際に貧乏というよりはそれを隠そうとしない性格が原因です。
もう少しだけスマートに生きてほしいと思っています。